カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
暑中お見舞い申しあげます。
猛暑ですね。とにかくできるだけ家な中で済ませられることだけをして、家中に潜んでいます。 ![]() 先週一日は用事があり都心に出かけたのですが、今から思えばあの日はとても涼しい日だったのだなあと… ![]() エアコンをつけ、このところAは7種類のお菓子、詰め合わせ16人分をひたすら作り続けていました。 小さなオーブンとお菓子の型が十分でないので効率が悪く時間がかかってしまったようです。でも先ほど箱詰めし予定通り発送出来てほっと一段落お様子です。 ![]() この中の一つ、ロミアスというクッキーも美味しかった。ちょっと焼きすぎたものなど試食が楽しみでした。 ![]() ![]() 木彫りの模様に似ていますね。 ![]() harunoumiさん、お約束の日傘です。お菓子は、ミ.キュィ…ガトーショコラの一種らしいです。どちらも喜んでいただければ幸いです。 ![]() 外側には二か所に描き、内側はこんなようです。日傘は毎年数本は描くのですがフリーハンドで描いていくので同じデザインはありませんね。思いつくままに描くのも楽しいです。 ![]() こちらはお菓子の詰め合わせと一緒に写真の額や、ハンガーを、Eちゃんママへプレゼント。つい先日寝返りが打てるようになったそうです。今日もコロコロ楽しんでいるでしょうか。 暑いけれど、気になるお庭…トマトたち。 ![]() トマトは色づきが早くなったかな。ブルーベリーは家のでなく、日野の由木農場のもの。このラベルの粗法栽培?が気になります・・何かしら。 ![]() 鉢植えのブルーベリー数粒収穫できました。葉の色も少しづつ色が変わっていく様子もかわいいですね。 ![]() かなり強い剪定をしたため昨年は花が咲かなかった金柑の花が今年は咲いています。良い香りです。ありが来ていますね。 ![]() 鉢植えの姫クチナシも甘い香り。へメカリスのオレンジ色もも鮮やかな夏の色。今年3本目のキュウリと隣人へのおすそわけ。 ここ数日は晴天続きとか。 どうぞお元気にお過ごしくださいね。
by kyoko1953
| 2010-07-20 15:14
| 日々の事
|
Comments(2)
一番上の写真のおうちにkyoko さんがお住まいなのかと、メルヘンチックなことを考えてしまいました。シンプルですが、すてきなおうちですね。
ところで、粗法栽培が気になり、検索すると、眠りの森の庭だよりがトップでヒットしました。こんなことは滅多にありませんので、試みられてはいかがでしょうか。由木農場にもこの言葉は出ていません。「農薬の使用を極力控える」と書いてあり、粗放(少し意味が違うような気がします。)の誤りでは・・・
uke-enさん、子共の絵のような簡単な木の家がノスタルジックですね。古びて、ステンシルの色があせていい感じになりました。屋根の片側が開いて物入れになっています。ここから遠くはない由木農場、ブルーベリー摘み取り、楽しそう。それにしても今はちょっと…暑い暑すぎます。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||